SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2007

7/14〜22 SKIPシティ映像ホール(埼玉県川口市)

審査委員

ホーム > 審査委員

「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2007」審査委員

長編部門(国際コンペティション)

メイベル・チャン

審査委員長/Mabel Cheung(香港/監督)

写真

香港大学卒業後、イギリスのブリストル大学で演劇と映像で学位を、ニューヨーク大学で映画制作の修士号を取得した。
『非法移民』(1985年)で監督デビューし、第5回香港電影金像奨最優秀監督賞と第30回アジア太平洋映画祭特別審査員賞を受賞した。『誰かがあなたを愛している』 (1987年)は、香港電影金像奨で最優秀作品賞を含む4つの賞を受賞。
日本で大ヒットした『宋家の三姉妹』 (1997年)は、台湾金馬映画祭で3部門、香港電影金像奨で6部門の賞を受賞。
その他の作品として、『恋のトラブルメーカー』 (1992年)、『七小福』 (1998年)、『瑠璃の城』 (1998年)、『失われた龍の系譜/トレース・オブ・ア・ドラゴン』(2003年)、『1:99 電影行動』(2003年)などを制作している。
2005年には、中国映画の百周年を記念した舞台ミュージカルSong of Light and Shadowsを手がけた。

コールマン・ハフ

審査員/Colman Hough(アメリカ/脚本家、監督)

写真

スティーブン・ソダーバーグ監督の映画『フル・フロンタル』(2002年)の脚本を手がける。Bubble(2005年)は、ソダーバーグとの2作目の作品。『フル・フロンタル』とBubbleの仕事の合間に、アメリカのケーブルTV「HBO」向けにキャサリン・グラハムの半生を描いた作品の脚本を書き、2008年に制作を予定している。
現在、ハフ氏は、アメリカ・ロサンゼルスに在住。南カルフォルニア大学の社会人向けプログラムにおいて、脚本についての教鞭をとっている。近年、自身が執筆した演劇Diagnosisを脚本化し、本年夏に同作品の映画を監督する予定。

ペーター・ファン・ブエレン

審査員/Peter van Bueren(オランダ/映画評論家)

写真

1942年、アムステルダム生まれ。1964年より映画についての記事を新聞や雑誌に寄稿。
オランダの日刊紙デ・フォルクスラント紙の映画欄の編集者を長年務めた。2002年退社後、「インディペンデントフィルムと映画製作者と多くの観客の間の橋渡しをした」業績が評価され、ロッテルダム国際映画祭より永年功績賞を受賞。
以降、フリーランスとしてオランダの映画雑誌Skrienに映画祭に関する記事を寄稿している。
また、釜山国際映画祭をはじめ、世界各国の映画祭でも審査員の経験を持つ。
オランダの映画評論家サークルの共同創始者。

森重 晃

審査員(日本/プロデューサー)

写真

1955年山口県生まれ。1979年インディーズ映画『足の裏から冥王まで』(16ミリドキュメンタリー/井筒和幸監督)を初プロデュース。1980年からスタッフとして多くの映画に参加、1986年『ビリィ★ザ★キッドの新しい夜明け』(山川直人監督)で長編劇映画を初プロデュース。代表作『稲村ジェーン』(1990年/桑田佳祐監督)、『ヴァイブレータ』(2003年/廣木隆一監督)をはじめ、30作以上の映画をプロデュースしている。また『南京の基督』(1995年/トニー・オウ監督)、『不夜城Sleepless Town』(1998年/リー・チーガイ監督)、『単騎、千里を走る。』(2005年/チャン・イーモウ監督)など、香港・中国といった海外との合作や協力映画にもプロデューサーとしての経験を多数持つ。

短編部門(国内コンペティション)

高嶋政伸

審査委員長(俳優/日本)

写真

1966年生まれ。父に高島忠夫、母に寿美花代、兄に高嶋政宏をもつ芸能一家。1988年にNHK朝の連続テレビ小説「純ちゃんの応援歌」でデビュー。
その後、大河ドラマ「秀吉」「武蔵」、「バツ彼」、「危険なアネキ」など数多くのTVドラマに出演、特に「HOTEL」「こちら本池上署」は人気シリーズに。その後も映画・舞台・CMと幅広く活躍している。
本年、『釣りバカ日誌18』(9月8日全国松竹系公開 / 朝原雄三監督)並びに『マリと子犬の物語』(12月8日全国東宝系公開 / 猪股隆一監督)にゲスト出演している。

審査員

「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭を応援する市民の会」より選出された5名

まつかわゆま

シネマアナリスト

伊東義男

元NHKプロデューサー

中嶋 章

元TBSプロデューサー

江原文夫

特定非営利活動法人さいたま映像ボランティアの会

井上太郎

川口青年会議所 副理事長


  • SONY
  • FUJINON
  • SHIMZ
  • TAKENAKA CORPORATION
  • 株式会社シミズ・ビルライフケア
  • 株式会社アサヒファシリティズ

Offical Partners

  • JAL
  • Sony PCL

Supporter

  • SKIPシティ国際Dシネマ映画祭を応援する市民の会