アーカイブ
第1回映画祭(2004年)
長編部門 |
最優秀作品賞 |
『ウィルバー・ウォンツ・トゥ・キル・ヒムセルフ(原題)』(デンマーク) |
---|---|---|
作品賞 |
『エディ(原題)』(ポーランド) |
|
新人監督賞 |
ブラッドリー・ラスト・グレイ監督 |
|
短編部門 |
最優秀作品賞 |
『クラスメイト(原題)』(スウェーデン) |
作品賞 |
『カワードリー・ヴィシャス(原題)』(韓国) |
|
作品賞 |
『エターナル・ゲイズ(原題)』(アメリカ) |
|
特別上映部門(川口市民賞) |
最優秀作品賞 |
『人形芸人 Dont & Not』 監督:舩引亜樹 川口市民賞100万円 |
奨励賞 |
『犬とあるけばーチロリとタムラー』 |
|
奨励賞 |
『美女缶』 |
第2回映画祭(2005年)
長編部門(2作品同点) |
最優秀作品賞 |
『ミー・アンド・ユー・アンド・エブリワン・ウィ・ノウ(原題)』(アメリカ)(日本公開題名:『君とボクの虹色の世界) |
---|---|---|
新人監督賞 |
マリナ・キャバ・ラル監督『ラスト・ミニット』(ドイツ) |
|
技術賞 |
『銀飾』(中国) |
|
審査員特別賞 |
『天使』(日本) |
|
短編部門 |
最優秀作品賞 |
『珈琲とミルク』 |
奨励賞 |
『きみの秘密、僕のこころ』 |
|
奨励賞 |
『しゃぼんだまとんだ』 |
|
審査員特別賞 |
『夏っちゃんの夏』 |
|
審査員特別賞 |
『次の信号を左に』 |
第3回映画祭(2006年)
長編部門 |
最優秀作品賞 |
『契約』(中国) |
---|---|---|
新人監督賞 |
アリシア・シェルソン監督(『プレイ』(チリ)) |
|
脚本賞 |
『シュニッツェル・パラダイス』(オランダ) |
|
技術賞 |
『スクジーテク〈小さな妖精〉』(チェコ) |
|
審査員特別賞 |
『スイカの皮からの旅立ち』(トルコ) |
|
短編部門 |
最優秀作品賞 |
該当なし |
奨励賞(3賞) |
『tough guy!2005』 監督:岸本真太郎 |
|
審査員特別賞 |
『Catchball With ニコル』 |
|
審査員特別賞 |
『緑玉紳士』 |
第4回映画祭(2007年)
長編部門 |
最優秀作品賞 |
『うつろいの季節(とき)』(トルコ、フランス) |
---|---|---|
新人監督賞 |
ネナド・ジューリッチ監督『空からの贈りもの』(ボスニア・ヘルツェゴビナ) |
|
脚本賞 |
『月の子供たち』(ドイツ) |
|
技術賞 |
『スカイマスター、空飛ぶ一家のおとぎ話』(デンマーク) |
|
審査員特別賞 |
『ハートラインズ』(南アフリカ) |
|
短編部門 |
最優秀作品賞 |
『レッツゴー番長デッドオアアライブ完全版』 |
奨励賞 |
『星屑夜曲』 |
|
奨励賞 |
『あかね雲—初恋—』 |
第5回映画祭(2008年)
長編部門 |
最優秀作品賞 |
『幸せのアレンジ』(アメリカ) |
---|---|---|
監督賞 |
ホセ・エンリケ・マルチ監督『ガブリエルが聴こえる』(スペイン) |
|
脚本賞 |
『ザ・クラス』 (エストニア) |
|
審査員特別賞 |
『記憶の谺(こだま)』(デンマーク) |
|
審査員特別賞 |
『リノ』(フランス) |
|
短編部門 |
最優秀作品賞 |
『エレファント・マド』 |
奨励賞 |
『黒振り袖を着る日』 |
|
奨励賞 |
『覗』 |