2004年(第1回)
長編部門 ノミネート監督情報
![]() |
ウィルバー・ウォンツ・トゥ・キル・ヒムセルフ 最優秀作品賞 ロネ・シェルフィグ
|
---|---|
![]() |
エディ 作品賞 ピョートル・トーシャスカルスキ |
![]() |
ソルト 新人監督賞 ブラッドリー・ラスト・グレイ |
![]() |
犬と歩けば−チロリとタムラ− 特別上映部門(川口市民賞)奨励賞 篠崎 誠 |
![]() |
えてがみ 内田 伸輝 |
![]() |
ガーリー ベンヤミン・トゥチェック |
![]() |
冬至 シェ・トン |
短編部門 ノミネート監督情報
![]() |
クラスメイト 最優秀作品賞 ビョルン・カールストロム/ステファン・トゥンベリィ |
---|---|
![]() |
カワードリー・ヴィシャス 作品賞 リー・クワン |
![]() |
エターナル・ゲイズ 作品賞 サム・チェン |
![]() |
人形芸人Don't & Not 特別上映部門(川口市民賞)最優秀作品賞 舩引 亜樹 |
![]() |
美女缶 特別上映部門(川口市民賞)奨励賞 筧 昌也
|
![]() |
スモール・ライフ マイケル・ヒース |
![]() |
バグ・マン マイク・マイリー |
![]() |
浮世物語 アラン・エスカル |
![]() |
2+1 フィリップ・サフィール |
![]() |
エンブリョ マイク・ゴーデック |
![]() |
バースデイ ローラ・スミス |
![]() |
Watching is Living 畔柳 鉄兵 |
![]() |
川口で生きろよ! 村上 賢司 |
![]() |
康楽館 人情芝居小屋 村上 清治
|
![]() |
うさぎ~大人と子供の間で~ 土居 千恵美 |
![]() |
日の丸レストラン 森田 空海 |
![]() |
いつもの散歩道 今西 祐子 |
![]() |
Have We Ever Met Before? 深澤 研
|
![]() |
マルハンシアター×4部作 木下 ほうか |
![]() |
MARS 古波津 陽
|
![]() |
マチコのかたち 白川 幸司 |
![]() |
未来への贈りもの~ミクハエガク。ココロノママニ~ 多田 義彦 |
![]() |
蜃気楼の巨人たち 多田 健太郎 |
![]() |
マジックそのまま 堀江 慶 |
2005年(第2回)
長編部門 ノミネート監督情報
![]() |
ミー・アンド・ユー・アンド・エブリワン・ウィ・ノウ(日本公開題『君とボクの虹色の世界』) 最優秀作品賞 ミランダ・ジュライ
|
---|---|
![]() |
ブラザーズ(日本公開題『ある愛の風景』) 最優秀作品賞 スサネ・ビア
|
![]() |
ラスト・ミニット 新人監督賞 マリナ・キャバ・ラル |
![]() |
銀飾 技術賞 ホアン・ジエンジョン |
![]() |
天使 審査員特別賞 宮坂まゆみ
|
![]() |
エイブル・エドワーズ グラハム・ロバートソン |
![]() |
世界 ジャ・ジャンクー
|
![]() |
ミュージック・フロム・ジ・インサイド・アウト(日本公開題『オーケストラの向こう側 フィラデルフィア管弦楽団の秘密』) ダニエル・アンカー
|
![]() |
ムーンランディング ティル・エンデマン |
![]() |
レッド・コックローチズ ミゲル・コユーラ |
短編部門 ノミネート監督情報
![]() |
珈琲とミルク 最優秀作品賞 熊坂 出
|
---|---|
![]() |
きみの秘密、僕のこころ 奨励賞 窪田 崇 |
![]() |
しゃぼんだまとんだ 奨励賞 佐藤 克則
|
![]() |
夏っちゃんの夏 審査員特別賞 仙石 幸太郎 |
![]() |
次の信号を左に 審査員特別賞 下條 岳
|
![]() |
セッちゃん 竹内 雅俊 |
![]() |
ロス:タイム:ライフ 筧 昌也
|
![]() |
何故か赤い道 小松 孝 |
![]() |
春を想ふ 葛西 勇也 |
![]() |
朱の路 村田 朋泰
|
2006年(第3回)
長編部門 ノミネート監督情報
![]() |
契約 最優秀作品賞 ルウ・シュエチャン |
---|---|
![]() |
プレイ 新人監督賞 アリシア・シェルソン |
![]() |
シュニッツェル・パラダイス(日本DVD発売題『恋するレストラン』) 脚本賞 マルティン・コールホーベン
|
![]() |
スクジーテク<小さな妖精> 脚本賞 トマーシュ・ボレル |
![]() |
スイカの皮からの旅立ち 審査員特別賞 アフメット・ウルチャイ |
![]() |
オレのために泣くかアルゼンチンよ ペ・ヨンソク |
![]() |
クスクス セーレン・セン |
![]() |
グッバイ・マイ・ラブ シィ・チェンフォン |
![]() |
ザ・スコア キム・コリアー |
![]() |
ハリヨの夏 中村 真夕
|
![]() |
太っちょ泥棒のラブライフ ヘンリック・シルベーン |
![]() |
メイキング・ウェーブズ ニコラス・バン・パラント |
短編部門 ノミネート監督情報
![]() |
tough guy! 2005 奨励賞 岸本 真太郎
|
---|---|
![]() |
愛の矢車菊 奨励賞 樋渡 麻実子 |
![]() |
花筵 奨励賞 吉村 真悟
|
![]() |
Catchball With ニコル 審査員特別賞 浅野 晋康
|
![]() |
緑玉紳士 審査員特別賞 栗田 やすお |
![]() |
for 柳川 薫平
|
![]() |
Hello Horizon 吉川 信幸
|
![]() |
キーボー 藤野 健一郎 |
![]() |
サクラサクラ 山口 誠 |
![]() |
モダンレコーディングのマッドメン 中山 勇樹 |
![]() |
ミルコとクロコとプー 佐藤 克則
|
2007年(第4回)
長編部門 ノミネート監督情報
![]() |
うつろいの季節(とき) 最優秀作品賞 ヌーリ・ビルゲ・ジェイラン
|
---|---|
![]() |
空からの贈りもの 新人監督賞 ネナド・ジューリッチ |
![]() |
月の子供たち 脚本賞 マヌエラ・シュタッケ |
![]() |
ハートラインズ 審査員特別賞 アンガス・ギブソン |
![]() |
ウィズアウト・ユー ライモン・マスヨレンス |
![]() |
スカイマスター、空飛ぶ一家のおとぎ話 ミカエル・ウィケ&スティーン・ラスムセン |
![]() |
タンジール フランク・バン・メヘレン |
![]() |
ブラックアウト レナト M. バウティスタ |
![]() |
プラン17 アントニオ&マルコ・マネッティ |
![]() |
ペーパー・ドールズ トメル・ヘイマン |
![]() |
マリアのへそ 野澤 和之
|
![]() |
私に関する独逸(ドイツ)でのこと チャオ・リャン |
短編部門 ノミネート監督情報
![]() |
レッツゴー番長デッドオアアライブ完全版 最優秀作品賞 鈴木 専
|
---|---|
![]() |
あかね雲−初恋− 奨励賞 阿曽多寿子/川口 鉄也
|
![]() |
星屑夜曲 奨励賞 外山 文治
|
![]() |
ウソつき番長 藤橋 誠 |
![]() |
昨日の町で、 岩松 顯
|
![]() |
CHEAT 半田 洋平 |
![]() |
スタジオワーク 栗村 実 |
![]() |
踏切 大隈 いちろう
|
![]() |
サイコロコロリン ふるいち やすし
|
![]() |
ゆうしのたなか 高岡 ヒロオ
|
![]() |
trash words 佐藤 克則
|
2008年(第5回)
長編部門 ノミネート監督情報
![]() |
幸せのアレンジ 最優秀作品賞 ステファン・シェイファー/ ダイアン・クレスポ |
---|---|
![]() |
ガブリエルが聴こえる 監督賞 ホセ・エンリケ・マルチ |
![]() |
ザ・クラス 脚本賞 イルマル・ラーク |
![]() |
リノ 審査員特別賞 ジャン・ルイ・ミレジ |
![]() |
記憶の谺(こだま) 審査員特別賞 アナス・モーゲンターラー |
![]() |
赤い蟻 ステファン・カルピオー |
![]() |
囲碁王とその息子 チョウ・ウェイ |
![]() |
エゴイスト シュテファン・アンスピッヒラー |
![]() |
キャプテン・アブ・ラエド アミン・マタルカ |
![]() |
コンクリート・ピロウ ファティヒ・ハジオスマンオール |
![]() |
戦禍の下で フィリップ・アラクティンジ |
![]() |
Waiting for the Sun~天気待ち~ 奈良橋 陽子 |
短編部門 ノミネート監督情報
![]() |
エレファント・マド 最優秀作品賞 HAMU(小林 重昭・本多 真人) |
---|---|
![]() |
黒振り袖を着る日 奨励賞 柴山 健次
|
![]() |
覗 奨励賞 吉井 和之
|
![]() |
6月4日 ニシダ カオル
|
![]() |
アタシヲ産んだアイツ 佐藤 福太郎
|
![]() |
お父さんのたばこ 塩崎 祥平
|
![]() |
シュアー 村松 英治 |
![]() |
どん底の二歩くらい手前 藤村 享平
|
![]() |
バトンタッチ 岩城 武彦 |
![]() |
ハヤシライス 加藤 秀樹
|
![]() |
金の魚の目 草苅 勲 |
![]() |
大地を叩く女 井上 都紀
|
2009年(第6回)
長編部門 ノミネート監督情報
![]() |
あなたなしでは生きていけない 最優秀作品賞 レオン・ダイ
|
---|---|
![]() |
ジョニー・マッド・ドッグ 監督賞 ジャン=ステファーヌ・ソヴェール
|
![]() |
ノラの遺言 脚本賞 マリアナ・チェニッリョ |
![]() |
それぞれの場所で 審査員特別賞 ダルコ・ルングロブ |
![]() 撮影:田里 弐裸衣 |
Lost Paradise in Tokyo SKIPシティアワード 白石 和彌
|
![]() |
愛を求めて クリスチャン・E・クリスチャンセン |
![]() |
アダムの壁 マイケル・マッケンジー |
![]() |
エル・システマ~音楽の喜び~ ポール・スマチュニイ、マリア・シュトートマイヤー |
![]() |
カケラ 村上 祐介
|
![]() |
神の耳 マイケル・ワース |
![]() |
求愛 金井純一
|
![]() |
少女マサンヘレス ベアトリス・フローレス・シルバ |
![]() |
鷹匠の息子 レネ=ボー・ハンセン |
![]() |
バレンティーナの母 マティ・ハラリ、アリク・ロベツキ |
![]() |
めざめ フレディ・マス・フランケサ |
短編部門 ノミネート監督情報
![]() |
太陽の石 最優秀作品賞 遠藤 潔司
|
---|---|
![]() |
電信柱エレミの恋 奨励賞 中田 秀人 |
![]() |
金魚 奨励賞 岡田 茂 |
![]() |
ミリモ・センチモ 審査員特別賞 耳井 啓明
|
![]() |
遺品整理屋 未来堂 審査員特別賞 土田 豪介
|
![]() |
It's All in the Fingers 石川 慶
|
![]() |
ぐるぐるまわる 片岡 翔
|
![]() |
つるかめのように 手塚 悟
|
![]() |
ブランコ 藤田 峰人
|
![]() |
米粒の神さま 清水 和貴
|
![]() |
アフロにした、暁には 藤村 享平
|