
多目的ホール 7.25(日) 14:00 |
映像ホール 7.30(金) 17:30 |
---|
隣人ルサンチマン
Ressentiment
卒業を控えて先が見えない男二人が、児童虐待?に遭遇して…!

就職活動中のマサキは隣家から聞こえてくる児童虐待と疑わしき少女の泣き声に耳をふさぎ沈黙を続けた。児童相談所に通報したが、らちが明かない。ついにマサキは友人の仁と立ち上がった、のだが。
2009年/日本/29分/檀 拓磨


檀 拓磨(だん・たくま)
1987年誕生。15歳から、映画監督を志す。現在、映像制作会社にて、映画監督になるべく、修行中。飼い猫の名前はオスカー。
夏の移動図書館
Summer Bookmobile
少年のころ一度は夢見る冒険がある。
けだるい夏の日のメルヘン。

© L i s a T a k e b a
夏のある日、海を見たことがない少年は、突然現れた移動図書館で海辺に住む少女からの手紙が入った本を見つけた。少女を助けるために海に行きたい。だが少年の前には暗いトンネルが立ちはだかる。
2009年/日本/23分/竹葉リサ


竹葉 リサ(たけば・りさ)
1983年生まれ。初監督作品の短編アニメーション映画『花の喉の男の話』でヨコハマ映像天国の新人賞を受賞。本作品は二作品目。シナリオライターとして、任天堂DSのゲーム『ハンサム×English イギリスに恋して』や、携帯コンテンツ向けの小説も執筆する。また、映画『喧嘩高校軍団』の宣伝配給も担当している。
切符師~SEPPUSHI~
Seppushi
大真面目で展開されるユーモアとアイロニー。
本当に入ってるの?

© 切符師労働組合
改札機の中で切符をさばく仕事(切符師)。高木信彦は切符師を始めて20年経っていた。ある日、自分が担当している駅の改札がIC専用機になった。仲間は次々と辞めていき、高木の不安は募る。
2009年/日本/28分/高嶋義明


高嶋 義明(たかしま・よしあき)
1983年東京都出身。2年間大手金融会社に勤め、退社後バンタン映画映像学院(現 バンタンデザイン研究所映画デザイン学部)に入学、2010年3月卒業。今作品が初監督作品。今作品で2010年ひろしま映像展にて企画脚本賞受賞。