2007 上映作品
コンペティション(長編部門)
| ハートラインズ | アンガス・ギブソン 2006年/南アフリカ/96分 |
| 月の子供たち | マヌエラ・シュタッケ 2006年/ドイツ/87分 |
| うつろいの季節(とき) | ヌーリ・ビルゲ・ジェイラン 2006年/トルコ、フランス/ 97分 |
| スカイマスター、空飛ぶ一家のおとぎ話 | ミカエル・ウィケ、スティーン・ラスムセン 2006年/デンマーク/ 83分 |
| マリアのへそ | 野澤 和之 2007年/日本/106分 |
| 空からの贈りもの | ネナド・ジューリッチ 2006年/ボスニア・ヘルツェゴビナ/85分 |
| タンジール |
フランク・バン・メヘレン
2006年/ベルギー/105分 |
| ペーパー・ドールズ |
トメル・ヘイマン 2006年/イスラエル/85分 |
| 私に関する独逸(ドイツ)でのこと | チャオ・リャン 2006年/中国/88分 |
| プラン17 | アントニオ・マネッティ、マルコ・マネッティ 2006年/イタリア/90分 |
| ブラックアウト | レナト ・M・ バウティスタ 2006年/フィリピン/85分 |
| ウィズアウト・ユー | ライモン・マスヨレンス 2006年/スペイン/92分(特別上映:審査対象外) |
コンペティション(短編部門)
| あかね雲 -初恋- | あかね丸(阿曽 多寿子、川口 鉄也) 2007年/日本/26分 |
| 昨日の町で、 |
岩松 顯 2007年/日本/20分 |
| ウソつき番長 | 藤橋 誠 2006年/日本/50 分 |
| 踏切 | 大隈 一郎 2006年/日本/5分 |
| CHEAT | 半田 洋平 2007年/日本/ 22分 |
| スタジオワーク | 栗村 実 2007年/日本/9分 |
| 星屑夜曲 | 外山 文治 2006年/日本/59分 |
| ゆうしのたなか | 高岡 ヒロオ 2006年/日本/10分 |
| サイコロコロリン | ふるいちやすし 2006年/日本/23分 |
| レッツゴー番長デッドオアアライブ完全版 | 鈴木 専 2006年/日本/26分 |
| trash words | 佐藤 克則 2007年/日本/29分 |
オープニング作品
| 夕凪の街 桜の国 |
佐々部 清 2007年/118分 |
招待作品
| シネマ歌舞伎『京鹿子娘二人道成寺』 | 2006年2月上演の収録版(71分) |
| シネマ歌舞伎『野田版 研辰の討たれ』 | 2005年5月上演の収録版(100分) |
カメラクレヨン
世界の子供たちが描くデジタルシネマ
| 日本作品 | 脱走部屋 | 海上 梓/埼玉県立芸術総合高等学校 |
| Inside | 細川 梨奈/埼玉県立芸術総合高等学校 | |
| プロローグ | 河田 省吾/埼玉県立松山高等学校 | |
| 青春ランナー | 臼井 隆志/東京都立小石川高等学校/ソニー・ムービー・ワークス | |
| しりとりあにめ | SKIP シティ 映像ミュージアムワークショップ | |
| 気づいて! | 市川 ひか莉/SKIP シティ 映像ミュージアムワークショップ | |
| A Wedding anniversary | 八尋 南実/埼玉県立芸術総合高等学校 | |
| no sweet | 平野 光治/埼玉県立芸術総合高等学校 | |
| Makers | 佐野 伊都美/埼玉県立芸術総合高等学校 | |
| 夢売り | 金子 裕太/埼玉県鴻巣市立鴻巣西中学校 | |
| 空き缶の復讐 | 古市 達樹/SKIP シティ 映像ミュージアムワークショップ | |
| アメリカ作品 | 私のような女の子 | キリ・ディビス/リール・ワークス・ティーン・フィルムメイキング |
| どうして妹が好きかというと |
ジェシカ・ホッフセス/ リアル・トゥ・リール・デジタル・フィルム・スクール |
|
| ペンシルメーション | ロス・ボーリンガー/ライト・ハウス | |
| ホチキスの死 | マイケル・M/ジョン・ジェイ・ハイ・スクール | |
| もう後悔はしない | アントネット・サンティアゴ/ベイ・エリア・ビデオ・コーリション | |
| デンマーク作品 | コーヒーテラー | マグヌス・スコーリン・ペダセン |
| アスファルト・エンジェル | アンガス・ステゥナー | |
| フィッシュ | ヤコブ・ラスムセン | |
| 手品のしかた | シモン・スタースキ | |
| イギリス作品 | PK キッカーの孤独 | リビング・ダーウェント |
| みんなの見る夢 | コーナーハウス | |
| お姫さまと首かざり | ハートサイド・プライマリー・スクール | |
| ふさわしい市長 | イントゥーイッション・PPIMS | |
| ノー・ジョイ | ショールーム・シネマ | |
| ウォーキング&トーキング | 104フィルムズ | |
| 韓国作品 | うなぎのお父さん | ソン・ドギョン/ドンドク女子高校 |
| K についての話 | カ・ソンムン/アニャン芸術高校 | |
| 消しゴム | キム・ジョンチョル、ノ・プンオン、チェ・ヨンサン/キョンギ芸術高校 |
特集上映
| ハミングライフ | 窪田 崇 2006 年/60 分 |
|
| 「リスボンビレッジ国際Dシネマ映画祭2007」セレクション | ||
| 三人の歩く男 | ジョアォン・ゲーラ ポルトガル/15分 |
|
| コールド | アルトゥール・セーラ・アラウージョ ポルトガル/13分 |
|
| CTRL ALT FLY | ビットル・サントス ポルトガル/3分 |
|
| ある夜の銃弾 | チアーゴ・カルバーリョ ポルトガル/24分 |
|





