2011 上映作品
コンペティション(長編部門)
| 国内作品 | |
| SPINNING KITE | 加瀬聡 2011年/日本/109分 |
| チルドレン | 武田真悟 2010年/日本/108分 |
| DON'T STOP! | 小橋賢児 2011年/日本/109分 |
| 海外作品 | |
| ある母の復讐 | ギャビン・リン 2010年/台湾/90分 |
| カラーズ・オブ・マウンテン | カルロス・セサル・アルベラエス 2010年/コロンビア、パナマ/93分 |
| キニアルワンダ | アルリック・ブラウン 2011年/ルワンダ、アメリカ/100分 |
| クロッシング | セリム・デミルデレン 2010年/トルコ/95分 |
| 荒野の彼方へ | ヴァンニャ・ダルカンタラ 2010年/ベルギー、ポーランド/83分 |
| シンプル・シモン | アンドレアス・エーマン 2010年/スウェーデン/83分 |
| タッカーとデールと不吉なヤツら | イーライ・クレイグ 2010年/カナダ/88分 |
| チャンス | アブネル・ベナイム 2010年/コロンビア、パナマ/90分 |
| 26歳、幸せの道 | ビル・チウ 2010年/中国・香港/88分 |
コンペティション(短編部門)
| 8月8日午後4時 | ソエジマシンゴ 2010年/日本/22分 |
| 短編映像作品「死神」 | 山口直哉 2011年/日本/25分 |
| こぼれる | 手塚悟 2011年/日本/30分 |
| Lieland | 片岡翔 2011年/日本/20分 |
| マドンナ | 関俊太 2010年/日本/30分 |
| 記憶のひとしずく | 畑中大輔 2011年/日本/23分 |
| TSUYAKO | 宮崎光代 2011年/日本/19分 |
| 墨田区京島3丁目 | 吉田浩太 2011年/日本/30分 |
| 此の岸のこと | 外山文治 2010年/日本/30分 |
| リスト | 田中智章 2010年/日本/25分 |
| ケンとカズ |
小路紘史 2011年/日本/23分 |
| forgive |
川村清人 2010年/日本/28分 |
Dシネマの潮流2011 – オープニング作品
| 昔々、アナトリアで |
ヌーリ・ビルゲ・ジェイラン 2011年/トルコ、ボスニアヘルツェゴビナ/157分 |
招待作品
| カルテット! | 三村順一 2011年/日本/118分 |
シネマ歌舞伎
| 法界坊 | 2008年11月上演の収録版/150分 |
Livespire(ライブスパイア)
| 3大テノール 世紀の競演~特別上映版 | 2010年/86分 |
SKIPシティ・セレクション
| 神々と男たち |
グザヴィエ・ボーヴォワ 2010年/フランス/123分 |
| 蜂蜜 |
セミフ・カプランオール 2010年/トルコ、ドイツ/103分 |
| 月あかりの下で~ある定時制高校の記憶~バリアフリー版 | 太田直子 2010年/日本/115分 |
特別上映
文化庁メディア芸術祭 ネットワークス
| フミコの告白 |
石田祐康 日本/2分22秒 |
| アルクアウランド/サカナクション |
関和亮 日本/4分47秒 |
| 夏を待っていました/amazarashi |
YKBX 日本/5分54秒 |
| わからないブタ |
和田淳 日本/10分10秒 |
| The Wonder Hospital |
Beomsik Shimbe SHIM 日本/11分24秒 |
| The Homogenics |
Gerard FREIXES RIBERA 日本/3分30秒 |
| factory of dream-夢を作る工場 |
ユーフラテス 日本/3分46秒 |
| くちゃお |
奥田昌輝 日本/3分48秒 |
| 魚に似た唄 |
竹内泰人 日本/4分56秒 |
| ラストピース 花沢悦子編 |
水野貴信 日本/6分30秒 |
関連企画
| メイド・インSKIPシティ | ||
| げんこつ母さん | 大森研一 | |
| 救命士 | 完山京洪 | |
| 夢の力 | 岸建太朗 | |
| あいまいな夢の国 | 高嶋義明 | |
| 彩の国地域発信映画プロジェクト2011 | ||
| 重なり連なる | 池田千尋 | |
| 群青 | 石川慶 | |
| カメラクレヨン ~親子で楽しむ映画の世界~ | ||
| プラマイゼロ | Over The Horizon | |
| わたしはトマト | ふるさとの森のタイムカプセル | |
| Oh!テラ不思議なナビゲーター | やめよう ながら運転 | |
| つなげていこう やさしい心 | あぶない!あなたのヘッドフォン | |
| まだ、まだ! | あなたの生活リズム ズレていませんか | |





