2009 上映作品
コンペティション(長編部門)
| 国内作品 | |
| Lost Paradise in Tokyo | 白石 和彌 2009年/日本/115分 |
| 求愛 | 金井 純一 2008年/日本/77分 |
| カケラ | 村上 祐介 2008年/日本/131分 |
| 海外作品 | |
| それぞれの場所で | ダルコ・ルングロブ 2009年/セルビア、ドイツ、アメリカ /82分 |
| バレンティーナの母 | マティ・ハラリ、アリク・ロベツキ 2008年/イスラエル/75分 |
| アダムの壁 | マイケル・マッケンジー 2008年/カナダ/94分 |
| めざめ | フレディ・マス・フランケサ 2008年/スペイン、ポーランド/100分 |
| 愛を求めて | クリスチャン・E・クリスチャンセン 2008年/デンマーク/85分 |
| 神の耳 | マイケル・ワース 2008年/アメリカ/110分 |
| エル・システマ~音楽の喜び~ | ポール・スマチュニイ、マリア・シュトートマイヤー 2009年/ドイツ/102分 |
| あなたなしでは生きていけない | レオン・ダイ 2009年/台湾/92分 |
| 鷹匠の息子 | レネ=ボー・ハンセン 2009年/スウェーデン、ドイツ/87分 |
| ジョニー・マッド・ドッグ | ジャン=ステファーヌ・ソヴェール 2008年/フランス、ベルギー/95分 |
| 少女マサンヘレス | ベアトリス・フローレス・シルバ 2008年/ベルギー、チリ、キューバ、スイス、ウルグアイ/123分 |
| ノラの遺言 | マリアナ・チェニッリョ 2008年/メキシコ/92分 |
コンペティション(短編部門)
| ブランコ | 藤田 峰人 2009年/日本/48分 |
| 太陽の石 | 遠藤 潔司 2008年/日本/13分 |
| アフロにした、暁には | 藤村 享平 2009年/日本/24分 |
| 米粒の神さま | 清水 和貴 2008年/日本/6分 |
| 電信柱エレミの恋 | 中田 秀人 2009年/日本/46分 |
| ぐるぐるまわる | 片岡 翔 2008年/日本/28分 |
| It's All in the Fingers | 石川 慶 2009年/日本、ポーランド/10分 |
| 遺品整理屋 未来堂 | 土田 豪介 2008年/日本/59分 |
| つるかめのように | 手塚 悟 2008年/日本/14分 |
| ミリモ・センチモ | 耳井 啓明 2008年/日本/50分 |
| 金魚 | 岡田 茂 2009年/日本/29分 |
Dシネマの潮流2009
| 羅生門 |
黒澤 明 1950年(デジタル復元版2008年)/88分 |
特別招待作品
| 引き出しの中のラブレター |
三城 真一 2009年/119分 |
特集上映
|
Livespire(ライブスパイア) 『君の心臓の鼓動が聞こえる場所』 |
佐藤 克則 2008年12月上演の収録版/127分 |
| シネマ歌舞伎『連獅子/らくだ』 |
山田 洋次 連獅子:2007年10月上演の収録版/55分 らくだ:2008年8月上演の収録版/52分 |
カメラクレヨン
| ナットのスペースアドベンチャー3D |
ベン・スタッセン 2008年/ベルギー/85分 |
関連企画
| くりっく!アニメど埼玉スペシャル | ||
|
コンの小さな冒険 Mermaid |
埼玉県立芸術総合高校 | |
|
gifted サンタクロースはいるのでしょうか? |
尚美学園大学 | |
|
クレヨン 300bpm NORA ~あるこねこの物語~ |
早稲田大学川口芸術学校 | |
| 彩の国 地域発信映画プロジェクト | ||
| SRサイタマノラッパー |
入江 悠 2008年/日本/80分 |
|
| D-MAP2009キックオフイベント | ||
| ソロコンテスト |
下條 岳 2009年/日本/40分 |
|





