ゲストインタビュー
国際コンペティション受賞者
<最優秀作品賞> 『ルッツ』 アレックス・カミレーリ監督
― 受賞のお気持ち
グランプリの受賞は本当に素晴らしいことで、優れた映画製作チームにも感謝の意を表します。私たちにとって、グランプリ受賞の知らせ以上の喜びはありません。マルタにいるスタッフたちも喜んでいます。私たちは、この作品を、たくさんの愛と信念を持って作りました。小さな場所の小さな物語が、遠い場所まで届くことができると信じていました。今回の受賞によって、その信念に間違いはなかったと思いました。私は人生と映画について、多くの偉大な日本の監督たちから学びました。ですので、私の映画人生の第一歩を、日本の皆さんと共有できたことはたいへん光栄です。数年後、次の作品を再び日本の皆さんにご覧いただけることを願っております。
<監督賞> 『ライバル』 マークス・レンツ監督
― 受賞のお気持ち
今回、遠く離れた国で、監督賞を受賞しましたこと、本当に驚いています。この作品は、完成に5、6年を費やし、皆で必死に作り上げました。私は今、映画の持つ感情やストーリーが地球のほぼ反対の土地でも届いたのだと、実感しております。審査員の皆様、観客の皆様、作品を選出してくださった映画祭の皆様に、感謝申し上げます。いま私は、火山が噴火したカナリア諸島で、まさに噴火の様子を撮影しています。今回の受賞によって、私の中には、熱いエネルギーと炎が燃えています。ありがとうございました。
<審査員特別賞> 『シネマ・オブ・スリープ』 ジェフリー・セント・ジュールズ監督
― 受賞のお気持ち
私の作品は、国境や大陸を越えた人間の共通性について、映画を通して描くことを試みました。現在は、実際に日本を訪れて皆さんに会うことはできませんが、私たちの映画を、アイデアを、そして心を共有することができたことを嬉しく思います。そして、このような状況においても、映画祭を通じて、国際的に映画による交流を図ることができたことに感謝しています。
<審査員特別賞> 『ミトラ』 カーウェ・モディーリ監督
― 受賞のお気持ち
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭で審査員特別賞を受賞しましたこと、たいへん光栄に思います。これほどの喜びはありません。作品を選んでくださった映画祭の皆様、そして、もちろん審査員の皆様にもお礼を申し上げます。日本を訪れて映画祭に参加したかったのですが、現在の状況で叶いませんでした。しかし近い将来、状況が好転した際には、素晴らしい映画という芸術を、皆で集い、満席の劇場で祝えることを願っております。
<観客賞> 『国境を越えてキスをして!』 シレル・ぺレグ監督
― 受賞のお気持ち
観客の皆様から高く評価していただいたこと、たいへん嬉しく、光栄に思います。日本の皆様に届くとは考えておりませんでしたので、とても嬉しいです。本当にありがとうございます。私の作品を楽しんでくれたと知り、うきうきしています。ありがとうございました。
国内コンペティション受賞者
<SKIPシティアワード> 『カウンセラー』 酒井善三監督
― 受賞のお気持ち
素晴らしい作品ばかりの映画祭にお招きいただいたのみならず、恐れ多くも賞までいただき大変光栄に思います。『カウンセラー』は意義とか、いったものはありません。キャラクターや物語に、これといった価値観や倫理観を代表させてもいません。そのためご覧になる方によって、あるいはご覧になるタイミングによって、まったく別のものを受け取られるのではないか、そうであるといいなと思っています。
<優秀作品賞(長編部門)> 『夜を越える旅』 萱野孝幸監督
― 受賞のお気持ち
本当に恐れ多いのひと言なんですが、まずはクルー、キャストに最高の報告ができたことをうれしく思います。この賞をいただいたことは『夜を越える旅』にとって最大の事件ですし、ある種の始まりだとだと感じましたので、これから精進していきたいと思います。
<優秀作品賞(短編部門)> 『リトルサーカス』 逢坂芳郎監督
― 受賞のお気持ち
本当に素晴らしい作品ばかりが集まるコンペティションの中、ふたつの賞をいただけることは信じられない思いです。この作品は実際にコロナ禍で苦境に立っているカンボジアのサーカス団に寄り添い、制作しました。身体を使って生きる力や喜びを表現するカンボジアサーカス団は、舞台上でも舞台の外でも眩しいほどにたくましく、笑顔に溢れています。そのエネルギーを、この映画を通じて日本の皆さんに少しでも伝えられればという思いで制作しました。この賞は、私が、美しく生きる人たちに出会い、囲まれ、支えられて作った結果です。皆とその喜びを分かち合いたいです。最後に、映画という芸術が人々の生きる力になり続けることを願い、この映画祭に関わった皆様 すべてに感謝の気持ち、そしてこの映画祭を目指した映画制作者への尊敬の念を持って受賞の挨拶に代えさせていただきます。
<観客賞(長編部門)> 『夜を越える旅』 萱野孝幸監督
― 受賞のお気持ち
本当に光栄です。かなり不可思議なものを作ってしまったんじゃないかという自覚がありましたので、大勢の方に楽しんでいただけたのかなということが、本当に励みになりますし、純粋にうれしいです。ありがとうございます。
<観客賞(短編部門)> 『リトルサーカス』 逢坂芳郎監督
― 受賞のお気持ち
コロナ禍をテーマにした映画だったということで多くの方が興味を持って、ご視聴いただけたからではないかと思っています。私自身、コロナ禍においてニュースが異を唱え合い、真実を失ったような社会に心苦しく感じていました。ですので、映画では自分が見て知っている範囲内で、真実味のある映画を目指しました。映画に登場するサーカス少年たちはコロナを悪とはみなさず、友情を強く持ち、ただ前向きに自分たちにできることを続けます。現在もまだサーカスは閉じたままですが、彼らは今日も元気です。サーカスが再開すれば彼らは有り余ったエネルギーを舞台で披露する姿が想像できます。この映画を見てくださった方がいつか彼らの舞台を見にいくことがあればこれほどない喜びです。
※受賞者のコメントは授賞式当時のものです。